香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―経済

「現代物流発展行動綱領」を発表

特区政府は10月31日、物流業界の短期、中期、長期の発展ニーズに応え、物流業界の発展を促進するための戦略と行動措置を策定した「現代物流発展行動綱領」を発表した。同日の政府新聞公報によると、特区政府運輸及物流局の林世雄・局長は「香港は常にアジアにおける重要な物流ハブである。我々の目標は、スマート、モダン、グリーン、持続可能、そして国際的な物流に向けて香港の物流産業の質の高い発展を促進することである」と述べ、香港をハイエンド商品と電子商取引市場を主とする持続可能な国際スマート物流ハブに構築し、国と地域の急速な発展によってもたらされる大きなチャンスをつかむ姿勢を示した。

中央政府は「第14次5カ年計画」において、国際航空ハブおよび国際海運センターとしての香港の地位を明確に認め、香港のハイエンド航空輸送と高付加価値海運の発展を支持している。「粤港澳大湾区発展計画要綱」に基づくサービスを提供し、国際物流ハブとしての香港の優位性を生かす。 行動綱領では、国際物流ハブとしての香港の地位を強化し強化するため、8つの主要戦略を策定し、24の具体的な行動措置を提案している。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから