香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―社会

「群馬県 上州フェア」が開催

現在、香港内の日系レストラン、カフェ8か所で「群馬県 上州フェア」が期間限定で開催されている。これは群馬県農畜産物等輸出推進機構が主催しているもので、群馬県産農畜産物等に関する理解促進・認知度向上とともに、現地レストランとの取引拡大を目的としたもの。

14/01/20

中環にあるレストラン「FUKURO IZAKAYA」では、「上州フェア」の期間中、海外での認知も高まっているブランド牛「上州牛」とニジマスを使ったメニューを提供する。2年前にオープンした同店は、国産をはじめとする旬の食材を使用した、ジャパニーズフレンチスタイルの居酒屋レストラン。店内はおよそ40席あり、10席はバーカウンター。木の温もりを感じさせる店内は照明が落とされ、落ち着いた雰囲気だ。エグゼクティブシェフの佐藤駿氏はこれまでフレンチビストロでの修行を皮切りに、シドニーにある二つ星レストラン、ロンドンなどで経験を積んだ後香港に渡ってきた。連日多くの客が集う同店は、外出を避ける現在の状況下でも変わらず連日リピーターで繁盛している。

14/01/20

佐藤氏は「初めて和食をここ(レストラン)で知る西洋人は少なくない。このフェアを通してますます多くの人に和食の魅力を知ってもらいたい」と話す。今回「上州フェア」で提供するのは上州牛、舞茸に特製味噌ソースをからめた「A4 Gunnma Wagyu (358ドル)」、ゆず味噌とニジマスのタルタル料理「Gunma Rainbow Trot Tartare(128ドル)」、さらにアルコールは、群馬県産の梅酒とダークラム酒のサワー「Gunma Sour(88ドル)」、淡麗で爽快な味わいが特徴で、モンドセレクション金賞受賞している大吟醸「秘幻(128ドル~)」の4品。「上州フェア」は今月29日まで開催。所在地:G/F, Winly Building, 1-5 Elgin Street, Central 営業時間:18時~22時45分(土曜のみ23時45分まで)

他にも、同フェアは以下のレスランでも開催されている:「298NIKUYA Room」「298NIKUYA Kitchen」」「Porker」「寿司喰」「CAFE LIFE 」「CAFE LIFE Patisserie & Cafe」「CAFE LIFE SOGO(POP-UP) 」(SOGOのみ19-25日開催)

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから