香港警察は2月28日、『りんご日報』を発行する壱伝媒集団(ネクストメディア)の創業者である黎智英(ジミー・ライ)氏、工党の李卓人・副主席、民主党の楊森・元主席を逮捕した。
同日の香港メディアによると、警察の発表では同日早朝に地元の男性3人(63~72歳)を昨年8月31日に湾仔とセントラルで違法集結に参加した容疑で逮捕。うち72歳男性は17年6月4日に香港島東区での刑事脅迫事件にも関係している。3人はすでに起訴され、5月5日に東区裁判法院で開廷する。
民間人権陣線は警察が3人を逮捕したことを譴責する声明を発表。昨年8月31日に民間人権陣線が主催したデモ行進は警察が反対したため、自発的に宗教デモ行進を行ったと指摘した。同日はデモ隊が「決死戦」を宣言し、特区政府本庁舎、立法会議事堂、警察本部が襲撃を受け、各地で放火が発生。その後、MTR太子駅でデモ隊6人が警官に殴り殺されたとのデマが流れることとなった。17年6月4日は黎智英氏がある集会で取材活動を行っていた記者を脅迫、罵倒する事件があった。

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから。