香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―政治

ゼネスト集会から衝突に、沙田ほか

ネットユーザーの呼びかけによるゼネストと非協力運動の集会が8月5日、旺角、沙田など7カ所で行われ、各地でデモ隊と警官隊の衝突に発展した。

6日の香港メディアによると、沙田では午後3時半ごろから沙田警察署の前にデモ隊が集まり、駐車場の出入り口を塞ぎ、建物にレンガを投げつけ、竹ざおで防犯カメラを破壊した。4時ごろにデモ隊に占拠された源禾路では自家用車とミニバスが接触する事故も発生。7時すぎには沙田警察署の建物わきでデモ隊が放火を行った。7時半ごろに火の勢いが拡大するとともにウェーターセキュリティーバリアーに燃え移り爆発音が鳴り響き、警察署内にも黒煙が入り込み火災警報が鳴った。職員が階上から放水を行い鎮火。だが20時過ぎには再びデモ隊が可燃性の液体を使って放火した。

このほか、7時ごろにはデモ隊が銅鑼湾のそごう前に集まり道路を占拠。7時45分ごろには北角消防署前の道路でデモ隊が交通妨害を行い、デモ隊は北角警察署に集結。9時ごろに警察は北角警察署前で催涙弾によってデモ隊を排除した。10時半ごろには深水▼でも警察が催涙弾でデモ隊を排除。10時半過ぎに観塘でもデモ隊が集まりバリケードを作った。

【▼=土へんに歩】

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから