香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―社会

ノートルダム大聖堂をAR技術で展示

先駆的なフランスの文化・教育団体であるVisionairsは、アジアの新しいスポットである西九文化区で初の展示会「ノートルダム・ド・パリ、拡張現実(AR)展示会」を開催している。2025 年 3 月 7 日まで一般公開されるこの展示会は、拡張現実 (AR) 技術と歴史的遺物を組み合わせて、ノートルダム大聖堂の 860 年の歴史を巡る没入型の旅を提供する。「ノートルダム・ド・パリ、拡張現実(AR)展示会」は、Histovery によって作成された。パリのノートルダム大聖堂再建と協力し、ロレアル グループの支援を受けている。

AR テクノロジーを利用することで、訪問者は12 世紀の起源から 2019 年の火災後の大規模な修復活動に至るまで、ノートルダム大聖堂の歴史的素晴らしさのすべてを目撃することができる。この展示では革新的なユーザーフレンドリーなタブレットである HistoPadTM が展示されている。 History によって作成され、英語、広東語、普通話を含む 13 言語で利用できる 20 の没入型タイム ポータルへのアクセスを提供する。

家族向けのインタラクティブなツアーに参加して、アンリ4世の豪華な結婚式、ナポレオン ボナパルトの戴冠式、象徴的なヴィオレ ル デュクの尖塔の建設など、ノートルダム ド パリの歴史の重要な瞬間を体験しよう。現代の修復努力と並行して、何世紀にもわたる建築の驚異と職人技が展示されている。展示会のハイライトには、キメラ像の実物大レプリカ、火災を免れた大聖堂の有名なバラ窓の 1 つの投影と彫刻およびオーディオ体験が含まれる。ノートルダム大聖堂のオルガンと鐘を鳴らし、HistoPadTM の自撮り機能や仮想宝探しなどの楽しいアクティビティに参加することもでき、訪問者にインタラクティブな要素を加えている。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから