香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―経済

フィッチ、デモ活動で香港経済懸念

格付け会社のフィッチ・レーティングスは7月30日、香港での昨今のデモ活動が経済成長に影響するとの懸念を示した。

同日の香港メディアによると、フィッチは「香港で最近多発しているデモ事件は経済活動を阻害しており、経済成長率は低下するリスクが増している」と指摘。短期的には香港金融が損なわれるほどには至らないものの、社会不安や市民の政府に対する不信感は徐々に高まり、企業のマインドや政府統治の質と効率を損なうことになるとみている。

またデモ隊の要求の根源は生活コストの上昇、貧富の差、1国2制度の下での香港の自主権の低下など幅広いものとみている。フィッチは6月に香港のソブリン格付けをAAプラスと確認。だが現在直面している特区政府の効率と法治の試練は当時仮説していた一部でもある。さらに昨今発生している事件に対し、米国が香港政策法を取りやめるかどうかなど、国際社会の反応もフィッチの格付けに影響すると指摘した。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから