香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―経済

フードエキスポ、吉川農水相が来港

香港美食博覧(フードエキスポ)が8月19日に閉幕した。今年は2000社・団体が出展。

JETRO主催のジャパンパビリオンでは16日に開幕式が行われ、吉川貴盛・農林水産大臣が来港して出席。来賓の香港貿易発展局(HKTDC)のマーガレット・フォン総裁やベンジャミン・チャウ上席副総裁らとともにテープカットに参加した。ジャパンパビリオンは連続9回目の出展。今年は92企業・団体が参加した。

香港は14年連続で日本の農林水産物の最大の輸出先であり、昨年の日本の農林水産物及び食品の輸出総額は過去最高の2,115億円(約152億香港ドル)を記録し、前年から12.7%の増加。日本の総輸出額の約4分の1を占めている。内訳は農産物が1,215億円(約87億香港ドル)、水産物が894億円(約64億香港ドル)、林産物が6億円(約4千286万香港ドル)となっている。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから