6月29日午前、中華人民共和国北京市に一時滞在中ミャンマー元大統領のテイン・セイン氏(U Thein Sein)は、北京市霊光寺を訪れ、仏舎利である仏歯を参拝し、霊光寺住職である常蔵と面会し敬意を表した。面会中、テイン・セイン元大統領はネピドーから運ばれてきたマルヴィジェイ・ブッダの小型レプリカ像を寄贈した。午後、テイン・セイン元大統領は、北京の釣魚台国賓館で、中国共産党中央政治局委員、党中央外事工作委員会弁公室主任、中華人民共和国外交部長(外務大臣)の王毅氏を迎えた。会談では、双方はミャンマーと中国の現在の友好関係と協力、そしてミャンマーの近頃の動向について意見を交換した。
翌日の午後、元大統領が率いるミャンマー代表団は、特別便で中華人民共和国北京市からネピドーに戻った。ミャンマー代表団はネピドー空港で、国家行政評議会議員で副首相兼国防大臣のティン・アウン・サン提督(Admiral Tin Aung San)、国家行政評議会議員のウンナ・マウン・ルウィン氏(U Wunna Maung Lwin)、国家行政評議会議長室省連邦大臣のコー・コー・ライン氏(U Ko Ko Hlaing)、外務副大臣のルウィン・ウー氏(U Lwin Oo)、中華人民共和国駐ミャンマー大使館の副代表(公使参事官)の曹静氏、および外務省の高級官員らに迎えられた。

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから。