中国民用航空局の宋志勇局長は8月13日、アジア太平洋航空安全シンポジウム第2回で、今年上半期の中国民用航空の総の輸送回転数、旅客輸送量、物品郵便輸送量は2019年同期より11.9%、9%、18.7%増え、年間旅客輸送量は延べ7億人に達す見込み、過去最高を超える見通すと発表した。中国民用航空輸送規模は19年連続で世界第2位で、世界の航空輸送の増加率には20%を超えていた。現在、全国には輸送用航空機4335機、輸送用空港262カ所、輸送用空港の総容量は延べ16億人に達し、ドローンの飛行は年間1000万時間に達し、新規登録ドローンの総数は毎月10万台のペースで増えていると述べた。大規模で高速の発展状況の下、中国民用航空の輸送航空の億客キロの死亡者数と百万飛行時間重大事故率の10年平均値はそれぞれ0.0016と0.01で、世界平均の3分の1と10分の1となる。

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから。