香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―政治

全人代香港代表を選出、続投15人

第14期全国人民代表大会(全人代)香港代表の選挙が12月15日に行われ、36人の代表が選出された。16日付香港各紙によると、5年に1度の全人代香港代表の選挙は香港コンベンション・アンド・エキシビション・センターで投開票が行われ、選挙会議メンバー1420人のうち1273人が出席。無記名投票で候補者42人から36人の代表を選出した。立候補した現職の代表15人はすべて続投を果たした。うち香港科技大学の葉玉如・学長が1254票で得票数トップ。2位は霍啓剛氏の1248票で、全国政協から全人代へのシフトを果たした。ほかにも特区政府運輸及房屋局の元局長である陳帆氏、基本法委員会委員の梁美芬氏が初当選した。政党別では民主建港協進連盟(民建連)から立候補した7人がすべて当選。李慧瓊・主席も初当選した。次期全人代代表のうち立法会議員は3分の1に当たる12人を占めた。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから