特区政府教育局は先ごろ、国家安全教育を小中高校のカリキュラムに盛り込むため「香港国家安全教育過程の枠組み」を発表した。5月26日の香港メディアによると、すでに関連する11科目の国家安全教育課程の枠組みが発表されたのに続き、教育局は同日、残りの4科目(中国歴史科、歴史科、生活と社会科、経済科)の国家安全教育の枠組みを発表した。このうち中学1~3年の中国歴史科には重点が置かれ、学生らに中国のさまざまな歴史時期における香港の発展概況を理解させ、香港と国の緊密な関係を認識させる。また他の科目との協力で「抗日歌曲鑑賞会」「抗日ポスター創作コンテスト」を開催する。中学1~6年(中高校)の歴史科では、国が列強の侵略を受け、英国に香港が占領され、困難を克服して香港に対する主権を回復する奮闘の歴史を学生に理解させ、国民意識と国家観念を培う。

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから。