香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―経済

大湾区航空が6~7月に就航予定

大湾区航空は2年の準備期間を経てほぼ運航体制が整ったもようだ。5月23日付『星島日報』によると、大湾区航空の丘応樺・行政総裁は同紙の取材を受け、今まさに2機の旅客機がすでに運航準備を整え、3機目が7月に香港に到着することを明らかにした。目下、政府の審査文書の手続きを完了し、早ければ6~7月に就航する見込みだ。7月1日の返還記念日連休に間に合わせるのを目標としている。東南アジアの都市との間を結ぶほか、中国本土の情況を見ながら上海市、北京市などの大都市とを結ぶ路線を就航するという。同社は今年2月に航空輸送のライセンスを取得し、104本の路線運航が2027年まで有効となる。香港から中国本土、台湾、日本、韓国、タイ、マレーシア、シンガポールなどを往来でき、うち約半分の48路線は本土の1~2級都市となる。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから