日中友好会館美術館(東京都文京区)では2025年の新春展として「希望の野原で―貴州水城絵画展」と題し、中国貴州省六盤水市(通称:水城)の画家約30名が描いた約40点の作品を展示する。会期は2025年2月8日(土)~3月16日(日)。中国国内で数々の権威ある賞を受賞した作品や、水城農民画協会代表を務める徐源氏、熊師提氏、さらにいま注目を集める若き画家、徐小迪氏の作品も必見だ。
中国貴州省水城の画家たちが描いた民間芸術「水城絵画」は、鮮やかな色使いと素朴なタッチで、人物や動物が愛らしく描かれています。色とりどりの絵の中には、楽しそうな生活の様子、喜びにあふれる作物の収穫、お祝いの準備をする家庭の様子など、日常の風景が季節感・生活感豊かに表現されている。水城絵画は中国の芸術文化であり、現代アートの一つのジャンルとしても、世界中から関心を集めている。併せて会場では、この地に伝わる伝説や独特の世界観を表した動画を上映。会期中の関連イベントと合わせ、多彩な芸術文化をもつ貴州省への理解が深まることでだろう。

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから。