香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―政治

民陣の違法集会で最終的上訴が棄却

民間人権陣線が5年前の8月18日に違法集会を開催した件の裁判で、最終的な上訴が棄却された。8月13日付香港各紙によると、この裁判では『りんご日報』の黎智英(ジミー・ライ)氏を含む7人が無許可の集会を組織して参加したとして有罪判決を受け、その後、保護観察処分または禁固刑を言い渡された。彼らは上訴に成功し、組織罪で有罪判決が取り消され、4人が減刑された。 さらに7人は先に終審法院(最高裁)に上訴し、その日のデモは完全に平和的であり、被告は平和的に集会を行うという憲法上の権利を行使したため、無許可の集会への参加は有罪には当たらないと主張。終審庭は12日、7人の上告を全会一致で棄却し、無許可集会参加の有罪判決を支持した。

上訴の争点は「英国最高裁判所のジーグラー事件のような説得力はあるが法的拘束力のない判決に裁判所が従うべきかどうか、そうする場合、裁判所はどのような状況で法執行面でテストを適用すべきか」である。張挙能・首席判事と李義・常任判事は12日の判決で、香港の裁判所はジーグラー事件と中絶サービス事件における英国最高裁判所の判決に従うべきではないとの判断を下し、両事件の判決は香港の法的背景とは異なり、香港と関係のない法制度が含まれると説明した。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから