「瀬戸内国際芸術祭2022」の夏季会期が8月5日に開幕した。台北駐日経済文化代表処台湾文化センターのサポートの下、台湾の著名なアーティストである王文志と王徳瑜が訪日し、会場で制作に取り組み、作品を完成させた。近年は、新型コロナウイルスの影響により国際間の移動や芸術文化交流が制限されてきたが、4月の日本のビザ発給緩和を受け、台湾の2名のアーティストが直接会場で制作することが可能になった。今回、王文志は5回目の出展となり、現地の竹を用いた台湾文化の要素が詰まった大きな建物『ゼロ(歸靈)』を制作。作品には心身ともに自然と一体化し、原始に近い地球に戻れるようにという思いが込められている。初出展した王徳瑜の作品『No.105』は、針金工場と道路建設用の倉庫だった場所に3つの空気がふくらむインスタレーションを設置し、海中にいるような感覚が体験できる。

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから。