香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―経済

社交距離措置、第2段階の緩和実施

社交距離措置の緩和第2段階が5月19日から始まった。20日付香港各紙によると、飲食店では店内飲食可能な時間が午前零時まで延長され、宴会人数の上限は120人まで拡大。「520」に当たる20日には縁起を担いで402組のカップルが婚姻登記を行うこととなり、過去4年で最多となった。多くの市民はカラオケの営業再開に合わせて友人らとカラオケに集まり、一部のカラオケ店では満員となった。蘭桂坊などのバー街は大にぎわいとなり、市民は数カ月ぶりにバーで飲む酒を楽しんだ。香港餐飲連業協会の黄家和・会長は「第2段階の社交距離措置緩和後、商売は理想的となった。全体的な売上高は第1段階の緩和に比べてさらに10%増となり、新型コロナウイルス感染症(COVID―19)流行前の約80%まで回復。一部の飲食店は90%まで回復できる」とコメントした。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから