8月5日に「河套深港科技革新合作区深圳園区発展計画」(以下「河套計画」)が1週年を迎え、粤港澳大湾区国際人材センター(河套)が深センの長富金茂ビル2階にオープンした。同日、法律、政務、革新・創業、休憩・読書、人材安住、ミーティングサービスの6つの拠点が同時に開き、「1+N」国際人材サービスセンターを構築し、半径10分の国際人材サービス圏が造られた。人材に起業・働き、住み・暮らしなどの利便性高い空間を与える。「河套人材認定管理法」により、中国で初めて「成就制+ポイント制+推薦制」の総合人材評価システムが導入された。
福田区委員会常務委員、組織部部長の王浚氏によると、「河套人材センターは人材や企業のため、人材認定、出入国、国際インターネット、ミーティングサービス、住宅保障などのサービスをワンストップで提供する。また、今年5月に開く予定の香港人材センターと繋がり、粤港澳大湾区を、人の夢を実現し、穏やかに住みやすい「港湾」にする。河套人材サービスセンターには、河套「入境易」、情報「全球通」、人才「極速配」、人材導入の「連絡ステーション」というサービスを提供し、そのほか、広東省「人材優粤カード」窓口、サービス担当事務室、人材成果展などの基礎サービスを提供する。

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから。