香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―政治

警備員が行政長官選挙に出馬表明

次期行政長官選挙に向けてまた1人の候補者が出馬を表明した。3月27日の香港メディアによると、元教員で警備員を務める頼紅梅氏は同日、行政長官選挙への立候補を発表。目下のところ立法会議員を兼任する選挙委員会委員に立候補の意思を伝える書簡を送り、今後1週間の間に他の選挙委員とも積極的に連絡を取り、立候補に必要な推薦を獲得できるとの自信を示した。頼氏はいかなる政治背景もないと表明し、すでにネット上でマニフェスト(政権公約)を発表。全香港市民に毎年1万ドル分の医療バウチャーと毎月2000ドル分の消費券を配付、公共住宅の入居申請者と極狭アパート住民、住宅ローン負担者には毎月2000ドル分の住宅手当を支給して家賃・住宅ローンの負担を軽減することを提案している。現在ほかに立候補を表明したのは李稚嘉、洗国林、蕭徳良、胡世全の4氏となっている。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから