香港警察は6月24日、ネット上で政府官僚や警官の殺害を扇動したなどの容疑で14~22歳の男性3人を逮捕した。同日の香港メディアによると、警察の網絡安全及科技罪案調査科(科技罪案組)の捜査員は調査を経て、22歳のコンピューターエンジニアの男性がネット上で政府官僚や警官を殺害する言論を発表していることを突き止めた。警察は24日、天水囲で「他人を扇動して身体に深刻な傷害を与えることを企図した罪」でこの男性を逮捕し、携帯電話2機、サバイバルベスト、サバイバルベルト、ヘルメット、空気銃13丁を押収した。また東九龍総区重案組はネット上で武器を販売している者がいることを発見し、24日に14歳の中学生を「違法用途に使用できる道具を所持」した疑いで逮捕した。家宅捜索で盾、刃物、ヘルメット、防毒マスク、大量の防毒マスクのフィルターを押収した。警察は引き続き押収物品の入手ルートや購入者を調べている。さらに港島総区重案組はネット上で防毒マスクを販売し、SNSで違法集結への参加を扇動している者がいることを発見。捜査を経て24日、22歳男性を「違法用途に使用できる道具を所持」した疑いで逮捕した。大量の防毒マスク、防毒マスクフィルター、ヘルメット、携帯電話、空気銃6丁を押収した。

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから。