香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―社会

防疫引き締め、夜は店内飲食禁止

林鄭月娥・行政長官は7月13日午後8時に記者会見を行い、新型コロナウイルス肺炎(COVID―19)の地場感染者急増に対応して「預防及控制疾病(規定及指示)(業務及処所)規例」(第599F章)と「預防及控制疾病(禁止群組聚集)規例」(第599G章)の下での規定と制限を引き締めた。

同日の香港各紙によると、規定の修正と指示は官報に掲載され、15日午前零時に発効する。飲食業務では顧客の入店者数は定員の半分まで、1卓4人までに制限。午後6時から翌日午前4時59分までは特定の場所を除いて店内での飲食は禁止しテイクアウトのみとする。純粋または主に酒類を提供する場所(バー、居酒屋)は閉鎖。飲食店内でのパフォーマンスやダンス、カラオケ、マージャンは禁止。ゲームセンター、浴場、フィットネスセンター、ナイトクラブ、雀荘など12種類の場所は営業停止。これら措置の期限は7日間で21日までとなっている。

公衆の場所で集まる人数制限は50人から4人に引き締め、有効期限は15~28日となる。例外事項が一部調整され、婚礼は20人までで、飲食は禁止、宗教活動での制限免除は取り消された。また公共交通機関を利用する場合はマスク着用を義務付け、拒否すれば最高で罰金5000ドルとなる。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから