香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―社会

飲食店は9人以上なら快速抗原検査

食物環境衛生署は8月27日、「預防及控制疾病(規定及指示)(業務及処所)規例」に基づき、9人以上の宴会活動に出席する顧客は24時間以内に快速抗原検査を行い陰性結果を提示しなくてはならないと発表した。8月27日の香港メディアによると、新規定は28日午前零時から宴会活動に出席する顧客に適用される。関係する顧客は飲食店に入店する前に24時間以内に快速抗原検査を行い、陰性結果を示す検査棒の上に氏名、検査日時を記入し、写真を撮影してスマートフォンに保存し、入店前に責任者に提示するとともに権限を与えられた要員が提示を求めた際に備える。また顧客が48時間以内に得たPCR検査の陰性結果のSMS通知があれば快速抗原検査を行ったのと同じとみなされる。この場合の「宴会活動」の解釈は1卓の利用可能人数を超える顧客(現行規定では9人以上)が共通目的で一緒に飲食店で食事することを指し、8人で2卓に分かれて食事する顧客には適用されないが、9人で2卓に分かれて食事する顧客には適用される。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから