香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―社会

香港に新型コロナ流行第3、4の波

医学会伝染病顧問委員会の梁子超・主席は3月27日、香港の新型コロナウイルス肺炎(COVID―19)流行状況はすでに第3、第4の波が出現していると指摘した。

同日の香港メディアによると、梁主席は香港が海外からの感染者流入と同時に地元での連鎖感染に直面しており、蘭桂坊のバンドに関連した120人余りの職員を隔離しても感染の連鎖を断ち切ることはできないと懸念。政府に対してバーなどの娯楽場所を14日間閉鎖し、他の飲食店は入店者数を制限するなど果断な措置を取るよう提案した。

だが行政会議メンバーで飲食界選出の立法会議員である張宇人氏は、数千軒の飲食店は自発的にCOVID―19流行対策を取ると述べ、政府がさらに厳しい措置を打ち出すならば同時に資金援助も提供するよう求めた。張氏は飲食業界で28日から自主的に8項目の措置を取ることで合意したと発表。

内容は、顧客の体温測定、アルコール消毒提供、職員はマスク着用、マクスを着用していない顧客は入店お断り、顧客は飲食後にマスク着用、バーはバンド演奏なし、午後6時半以降はテイクアウトを少なくとも20%割引、店内の顧客人数はライセンスに明記された人数の半分に抑えるとなっている。目下のところ6つの業界団体で討議し合意が得られ、数千軒の飲食店が参加するとみられる。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから