香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―社会

香港歴史博物館、刷新で一部閉鎖

チムサーチョイにある香港歴史博物館の常設展示「香港故事/The Hong Kong Story」が、大規模なリニューアルのため10月19日から2年間閉鎖される。2001年にスタートしたこの展示は有史以前から現代に至る香港の歴史を解説、紹介するもので、今年6月までに1160万人が参観した。現行の展示内容は香港が中国に返還された1997年までで終わっているため、一時閉館して内容を刷新することになった。リニューアル費用は4億ドル、展示再開は2年後の予定。新たな展示内容には97年以降に起きた出来事、例えば「2003年の急性重症呼吸器症候群(SARS)禍」や2014年のセントラル占拠運動」などが加わるようだ。しかし、社会的、政治的にセンシティブな内容については物議を醸さないように、展示は文字による説明や解説を減らし、写真や動画、マルチメディアなどを使ってさまざまな角度から紹介するという。10月18日付香港各紙によると、閉鎖前の展示最終日となった同日は多くの市民が参観に訪れ、展示物を背景に記念撮影する人の姿も目立った。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから