香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―経済

1日から電子消費券の第2期を支給

電子消費券の第2期が10月1日に支給された。9月30日の香港メディアによると、財政長官弁公室の財政予算案・税務政策組の王学玲・主任は、一部市民は再登録が必要であったことから政府は1万9000件の申請を受け付け、うち資格を持つ1万7000人には10月1日に第1期の消費券が支給される。約1300人は重複登録、残りは資格がないか情報が不正確だった。王主任は第1期の電子消費券の支給状況はおおむね順調で、オクトパスで第2期消費券を受け取る際はコンビニエンスストアかMTR駅の公共交通費補助金受け取り機で消費券を受け取れると説明した。政府は先に電子消費券の支給によって今年の経済成長率を0.7ポイント引き上げる効果があるとの見込みを示した。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから