香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
中国―経済

2024年服貿会で1000項目の成果

2024年中国国際服務貿易交易会が9月16日に北京で閉幕した。服貿会の記者会見により、会期に成約、投資など7種類の1000項目近い成果を達し、主に建築、金融、商業サービスなどの分野に集中しているということで、累計入場者数は24万2000人近く、10万人以上のプロ観覧者で昨年より20%増えた。会期中には中国服務貿易発展報告、デジタル貿易発展と合作報告などの権威ある成果が発表された。世界500強及び業界トップの企業、国内外機構など111社の企業机関がデジタル化、人工知能、医療、健康などの分野で219の成果を発表し、前回より80項目増えた。

服貿会期間、国際協力プロジェクトの商談促進会など56件、うち海外対応接待会シリーズ10件が開催された。四川省、海南省など10個の省区市では12件のテーマイベントを開催し、得意分野及びプロジェクトを紹介。「投資北京会議室」を作り、16区と経済開発区は全てライブ中継と相談活動を展開し、北京の産業情報や最新の支援政策を全面的に説明し、意向投資家と面談した。北京市の各区と各テーマの取引額は何も前回を上回った。「北京日」と北京、天津、河北共同企業誘致促進大会では、外資誘致協力重点プロジェクトの202件を共同で発表し、24件の契約を締結した。亦荘総合保税区が国務院の承認を正式に受け、全国で最もスピード速い総合保税区になることが発表された。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから