香港―政治 公民党、執行部後継いなければ解散 2022年10月6日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 民主派政党である公民党の執行委員会は年末に任期満了となるが、梁家傑・主席を含む7人の執行委員は留任しない意向を表明しており、現在のところ引き継ぐ意思のある党員はいない。10月5日付 …
香港―政治 解放軍基地の爆破示唆で扇動罪確定 2022年10月5日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 区域法院(地裁)は9月29日、大学生が5年前にネットで爆弾製造法を書き込み中国人民解放軍基地の爆破を示唆した事件について、爆弾製造を扇動した罪で有罪判決を下した。30日付香港各紙に …
香港―政治 海外亡命の許智峯氏に禁固3年半 2022年10月3日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 海外に亡命した元民主党の立法会議員である許智峯氏に禁固刑が下された。9月30日付香港各紙によると、許氏は保釈中、誤った情報で警察をミスリードして海外渡航後に香港に戻って裁判を受ける …
香港―政治 李長官、香港の先行きに自信示す 2022年10月3日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府は10月1日、香港コンベンション・アンド・エキシビション・センターで国慶節(建国記念日)レセプションを開催した。同日の香港メディアによると、李家超・行政長官はスピーチで「今 …
香港―政治 デモで腐食性液体浴びた警官が訴訟 2022年9月29日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 逃亡犯条例の改正反対デモが行われていた2019年10月1日、屯門大会堂前でデモ隊と警官隊の衝突が発生し、デモ隊に腐食性液体をかけられて負傷した警官が相次ぎ訴訟を起こしている。9月2 …
香港―政治 施政報告に向けコロナ対策緩和提唱 2022年9月16日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 李家超・行政長官は10月に初の施政報告(施政方針演説)を発表するため、政界では続々と提案が持ち上がっている。9月15日付香港各紙によると、民主建港協進連盟(民建連)の黄英豪・議員( …
香港―政治 19年金鐘暴動、9人に禁固3年半 2022年9月14日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 3年前にデモ隊が金鐘の特区政府本庁舎を包囲し、火炎瓶などを投げた事件で男性7人、女性4人が暴動罪で起訴された件で、このほど判決が下された。9月10日付香港各紙によると、11人は暴動 …
香港―政治 羊村絵本事件、5人が禁固19カ月 2022年9月14日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 香港言語治療師総工会のメンバーが扇動刊行物の発行などの罪に問われた件でこのほど判決が下された。9月10日の香港メディアによると、香港言語治療師総工会の中核メンバー5人は『羊村守衛者 …
香港―政治 李長官がエリザベス女王に哀悼表明 2022年9月11日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 英国のエリザベス女王が9月8日に死去したことを受け、香港では多くの英国国民や香港市民が在香港英国総領事館を訪れて献花するなどの様子が見られている。9日の香港メディアによると、金鐘の …
香港―政治 政治団体の支持度、工連会がトップ 2022年9月7日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 香港民意研究所はこのほど、政治団体に関する最新の世論調査の結果を発表した。9月6日の香港メディアによると、香港民意研究所は8月初めに電話アンケートを行い、2段階に分けて505人と5 …
香港―政治 支連会は香港独立組織6団体と関係 2022年8月25日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 香港警察国家安全処はこのほど、天安門事件追悼集会を主催する香港市民支援愛国民主運動連合会(支連会)が香港独立組織6団体と関係があると発表した。8月24日付香港各紙によると、国家安全 …
香港―政治 米英議員の香港法治への干渉を批判 2022年8月23日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 外交部駐港特派員公署の報道官はこのほど、米英の一部政治家による香港の法治への干渉を批判した。8月20日の香港メディアによると、報道官は「香港の返還後、特区の法治は安定して健全であり …
香港―政治 独立派「光城者」6人が罪を認める 2022年8月23日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 香港独立派組織「光城者」のメンバー6人が8月20日、区域法院(地裁)で国家政権転覆の扇動共謀罪を認めた。同日の香港メディアによると、昨年、「光城者」のメンバー7人が街頭でのチラシ配 …
香港―政治 民主派予備選挙、29人が罪認める 2022年8月19日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 2020年の立法会議員選挙の民主派予備選挙をめぐり47人が国家政権転覆共謀で起訴され、約1年が経過した。8月19日付香港各紙によると、被告のうち戴耀廷氏や黄之鋒氏ら29人は罪を認め …
香港―政治 デモで目を負傷した教師に禁固9月 2022年8月16日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 逃亡犯条例の改正反対デモに参加して目を負傷した教師が違法集結罪で起訴され、禁固9カ月の刑が下された。8月15日の香港メディアによると、抜萃女書院一般教養科の教師だった楊子俊氏(32 …
香港―政治 支連会の蔡耀昌氏が刑期満了で出所 2022年8月15日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 香港市民支援愛国民主運動連合会(支連会)の蔡耀昌・元秘書が8月13日、刑期満了で出所した。同日の香港メディアによると、54歳の蔡氏は2020年6月4日の天安門事件追悼集会に参加し、 …
香港―政治 元保安局局長の李少光氏が死去 2022年8月15日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府保安局の李少光・元局長が8月14日朝に死去した。享年73歳。15日付香港各紙によると、李氏は1974年に入境事務処の職員となり、98年に同処長に就任。2002年7月に廉政公 …
香港―政治 死亡事件でデモ隊2人に禁固5年半 2022年8月13日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 2019年11月13日に上水で発生した交通妨害デモで市民が死亡した事件で、デモ隊の青年2人に判決が下された。8月12日の香港メディアによると、青年2人はデモの際に政見が異なる相手と …
香港―政治 自由党の田北俊氏ら栄誉主席が離党 2022年8月11日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 自由党の栄誉主席である田北俊氏、周梁淑怡氏、劉健儀氏が離党を決定した。8月10日の香港メディアによると、自由党代表の張宇人氏は声明を発表し、自由党は同日、3人から離党通知を受け取り …
香港―政治 香港返還25周年特集PDF版 2022年8月10日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 返還から25周年 1997~2022年を振り返る 香港は今年の7月1日、中国への返還から25周年を迎える。世界初の試みである1国2制度は度々試練にさらされたが、そのメリ …
香港―政治 ペロシ氏の夫の中国資産US$174億? 2022年8月10日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 米下院のペロシ議長が台湾を訪問したことから中国外交部は8月5日にペロシ氏と親族に制裁措置を実施した。8日の香港メディアによると、深セン市のテレビ局「深セン衛視」は7日、ペロシ氏の夫 …
香港―政治 李長官、ペロシ議長の訪台を譴責 2022年8月4日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 米国下院議会のペロシ議長が台湾を訪問したことを受け、李家超・行政長官はただちに譴責声明を発表した。その後に政務長官、財政長官、司法長官、3人の副長官、15政策局も声明またはSNSで …
香港―政治 ペロシ議長訪台で香港でも抗議活動 2022年8月4日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 米国のペロシ下院議長の訪台を受け、「香港政研会」のメンバー4人は8月2日夜、「愛国者連盟」の名義で在香港米国総領事館前で抗議活動を行った。同日の香港メディアによると、香港政研会の代 …
香港―政治 政府がコロナ対策指揮系統を強化 2022年7月29日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 李家超・行政長官は7月27~28日、今期政府初めての新型コロナウイルス感染症(COVID―19)対策指揮会議となる「抗疫督導委員会」会議を開催した。28日の香港メディアによると、同 …
香港―政治 国連人権事務委が国安法の撤廃要求 2022年7月28日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府政制及内地事務局は7月27日、国連人権事務委員会が香港について「公民権利と政治権利国際公約」に照らして提出した第4次報告の審議結論を批判した。同日の香港メディアによると、政 …
香港―政治 副局長8人、政治助理11人を発表 2022年7月25日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 行政長官弁公室は7月22日、第2陣の副局長と政治助理のリストを発表した。23日付香港各紙によると、リストは副局長8人と政治助理11人で、7月25日から8月15日にかけて就任する。今 …
香港―政治 李長官が10月19日に施政報告 2022年7月22日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 李家超・行政長官が10月19日、就任後初めての施政報告(施政方針演説)を発表することが明らかになった。7月21日の香港メディアによると、立法会の最新日程では梁君彦・議長がすでに10 …