香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―経済

Hong Kong Films @ Tokyoが30日開幕

香港映画発展局(HKFDC)、文化産業発展処(CCIDAHK)、香港貿易発展局(HKTDC)の共催イベント「Hong Kong Films @ Tokyo 2024」が、2024年10月30日から11月1日までの3日間、東京国際映画祭と併催される「TIFFCOM(映像コンテンツマーケット)」で開催される。TIFFCOMには、香港パビリオンが初出展し、数々の優れた最新の香港映画を紹介するとともに、多彩なイベントを通じて香港映画の創造性を披露し、香港映画と世界各地の業界間の交流や協力の促進を目指す。

アジアの有力な映像コンテンツ見本市の一つである「TIFFCOM」は、毎年「東京国際映画祭(TIFF)」と併催され、アジア諸国だけでなく、世界各地から様々な業界関係者が集います。「Hong Kong Films @ Tokyo 2024」は、TIFFCOMで、精彩を放つ最新香港映画のプロモ―ションに加え、テーマ別セミナー、マスタークラス、そして「Hong Kong Night」などの特別交流イベントを実施します。本イベントは香港や日本はもちろん世界の業界関係者を招き、香港と日本、そして海外の映画・テレビ業界との協力関係を促す。

10月31日(会期2日目)には、著名映画人による2つの特別セミナーが開催されます。「⾹港-アジア映画共同製作助成制度受賞プロジェクトの成功事例紹介」と題したセミナーでは、香港映画育成ファンド(Film Development Fund)「香港―アジア映画共同制作助成制度(HK-Asian Film Collaboration Funding Scheme)」からの助成を獲得した映画2作品――『酒色男女』(洋題「All the Things We Have Done Wrong That Led Us to This」)と『38.83』の製作チームが登壇する。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから