香港―経済 第2四半期のGDP伸び率1.5% 2023年8月1日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府統計処は7月31日、2023年第2四半期の経済統計(見込み)を発表した。同日の政府新聞公報によると、第2四半期の実質域内総生産(GDP)伸び率は前年同期比で1.5%となり、 …
Uncategorized 日刊香港ポストTOPICS 2023年7月31日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト ■第2四半期のGDP伸び率1.5%【香港―経済】 ■施政方針演説は10月25日に発表【香港―政治】 ■住宅ローン統計、6月13.4%減【香港―経済】 ■6月の …
香港―政治 李長官、APEC出席を米国が拒否 2023年7月31日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 米国のメディアは7月28日、米政府が李家超・行政長官を今年11月にサンフランシスコで開催されるアジア太平洋経済協力(APEC)非公式首脳会議に出席させないことを決定したと報じた。2 …
香港―政治 高裁が『願栄光帰香港』禁止令拒絶 2023年7月31日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府律政司は6月、香港の国歌と誤解される曲『願栄光帰香港』について高等法院(高等裁判所)に禁止令頒布を要請したが、高等法院は7月28日、禁止令頒布を拒絶した。 29日付香 …
香港―社会 絶滅危惧種の亀29匹を保護、販売目的か 2023年7月31日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 漁農自然護理署は先ごろ、絶滅危惧種の亀29匹の不法飼育を摘発したと発表した。7月27日付政府公報によると、摘発のきっかけは昨年10月、不法に野生の亀を捕獲している人物がいるとの通報 …
香港―政治 李長官、インドネシアで覚書15件 2023年7月28日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 李家超・行政長官は7月26日、引き続きインドネシアで訪問日程をこなし、両地の協力覚書15件に調印した。27日付香港各紙によると、李長官らはインドネシアの首都ジャカルタで香港系保険会 …
香港―政治 李長官、インドネシア大統領と会談 2023年7月28日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 李家超・行政長官が率いる政府代表団は7月25日、インドネシアのジャカルタを訪問した。26日付香港各紙によると、代表団はインドネシアのジョコ・ウィドド大統領と東南アジア諸国連合(AS …
香港―経済 香港の輸出、6月は11・4%減 2023年7月26日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府統計処は7月25日、2023年6月の貿易統計を発表した。同日付政府公報によると、輸出総額は前年同月比11・4%減の3374億ドルだった。輸入総額は同12・3%減の3939億 …
香港―政治 区議会議員選挙は12月10日実施 2023年7月26日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府は7月24日、次期区議会議員選挙は今年12月10日に実施すると発表した。25日付香港各紙によると、地区委員会界別の選挙と区議会地方選挙区の選挙は同日実施される。選挙の立候補 …
香港―経済 李長官、シンガポールで覚書調印 2023年7月25日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 政府代表団を率いて東南アジア諸国連合(ASEAN)3カ国の訪問を行っている李家超・行政長官は7月25日、シンガポールからインドネシアに移動する。同日付香港各紙によると、李長官はシン …
香港―政治 指名手配の袁弓夷氏の家族が連行 2023年7月25日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 香港警務処国家安全処は7月24日、指名手配中の袁弓夷氏の長女の袁彌望氏、息子の袁彌昌氏、その妻の容海恩氏(立法会議員)を連行し捜査への協力を求めた。同日の香港メディアによると、袁彌 …
Uncategorized 日刊香港ポストTOPICS 2023年7月24日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト ■指名手配の袁弓夷氏の家族が連行 【香港―政治】 ■李長官、シンガポールで覚書調印 【香港―経済】 ■昨年の航空貨物取扱量で世界一 【香港―経済】 ■映画『 …
香港―経済 商務及経済発展局長が東京を訪問 2023年7月24日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府商務及経済発展局の丘應樺・局長が6 月 18 日から 21 日まで東京を訪問した。滞在中、丘局長は 日本の政府高官や企業幹部らと会見し、香港ならではの強みと可能性、粤港澳大 …
香港―政治 ネットでの警官襲撃扇動罪で禁固刑 2023年7月24日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 2021年7月1日に銅鑼湾で発生した警官刺傷事件で、その後にネット上で扇動的な言論を発表した女性に禁固刑が下された。7月20日付香港各紙によると、被告は22歳女性で、インスタグラム …
香港―政治 日本の水産物の通関所要時間が延長 2023年7月24日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府は先に日本が原発処理水を海洋放出すれば即時、10都県からの水産物の輸入を禁止すると発表したが、共同通信社は特区政府が6月中旬から日本から輸入された海産物の放射性物質検査を強 …
香港―経済 李長官、ASEAN3カ国を訪問 2023年7月24日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 李家超・行政長官は7月23日、政府代表団を率いて7日間の東南アジア諸国連合(ASEAN)3カ国訪問を開始した。24日付香港各紙によると、代表団は23日に最初の訪問地であるシンガポー …
香港―経済 北部都会区開発、説明会に100人 2023年7月21日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府発展局は7月18日、北部の洪水橋/厦村新開発区に関する説明会を開催した。19日付香港各紙によると、洪水橋/厦村新開発区では主に工業用途の多層現代産業ビルを開発し、産業発展と …
香港―経済 6月のCPI伸び率、1・9%上昇 2023年7月21日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府統計処が7月20日に発表した2023年6月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1・9%上昇した。5月の伸び率2・0%よりも低かった。また、政府の一過性の措置による影響を除 …
香港―政治 国安処、元公民党議員の家族ら連行 2023年7月21日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府香港警務処国家安全処は7月20日、香港各地で男性2人、女性2人を連行して調査を行った。同日の香港メディアによると、4人は指名手配犯で元公民党所属立法会議員の郭栄●氏の両親と …
香港―政治 35+裁判、立場新聞元記者が陳述 2023年7月20日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 民主派予備選挙「35+」の公判が続けられ、『立場新聞』元記者で民主派予備選挙に参加した何桂藍・被告が7月18日に西九龍法院(地裁)で「攬炒」(破壊活動)について説明した。同日の香港 …
香港―経済 東京経由の輸出製品は輸入禁止せず 2023年7月20日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府は先に日本が原発処理水を海洋放出すれば即時、10都県からの水産物の輸入を禁止すると発表した。7月14日の香港メディアによると、飲食業界では東京経由の輸出製品が輸入禁止の影響 …
香港―政治 国安部副部長が国安公署の新署長に 2023年7月20日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 国務院は7月18日、国家安全部の董経緯・副部長を中央人民政府駐香港特区維護国家安全公署の新任署長に任命すると発表した。19日付香港各紙によると、今年1月に鄭雁雄・前署長が中央人民政 …
香港―経済 電子消費券、100万人受給できず 2023年7月20日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 第2期2000ドルの電子消費券が7月16日から支給された。17日付香港各紙によると、陳茂波・財政長官は、オクトパスで消費券を受給している市民のうち約100万人が6月末までに第1期の …
香港―経済 失業率、前月より下降し2・9% 2023年7月20日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府統計処は7月18日、2023年4~6月号の失業率(速報値)を2・9%と発表。前月発表(3~5月)より0・1ポイント下降した。中でも小売、芸術、エンターテインメント、レクリエ …
香港―政治 国家安全番組は公平規定を免除へ 2023年7月20日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 通訊事務管理局は7月17日、テレビ・ラジオ番組と広告の標準業務規範について1カ月の公開諮問を開始した。18日付香港各紙によると、公開諮問は8月16日まで行われる。通訊事務管理局は公 …
香港―政治 米国が香港の経済貿易特権取り消し 2023年7月19日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 米国の上院議会外交委員会は「香港経済貿易弁事処認証法案」を可決した。7月14日の香港メディアによると、同法案は香港特区政府駐米国経済貿易弁事処の特権待遇の取り消し、ひいては弁事処閉 …
Uncategorized 日刊香港ポストTOPICS 2023年7月18日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト ■国家安全番組は公平規定を免除へ 【香港―政治】 ■失業率、前月より下降し2・9% 【香港―経済】 ■香港ブックフェア、19日から開催【香港―経済】 ■電子消 …