香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―社会

コロナ禍でハイキング流行、死傷者が増加

新型コロナウイルス感染拡大で海外旅行ができなくなり、友人との交流や外出もままならない中、新鮮な空気を求めてハイキングに出掛ける市民が増えている。しかし、それに伴い遭難事故も起きていて、死傷者は増加しているという。8月30日付香港各紙によると、今年1月から8月中旬までに政府飛行服務隊のヘリコプターと民安隊が行った山岳救助活動は148回に上り、警察による捜索時間は3500時間を超えた。この間の負傷者数は124人、死者は少なくとも21人見つかっており、特に6月から急増しているという。遭難の事例は、準備や装備の不足により天候の急変に対処できなかったり、ハイキングコースから外れたところを歩いて遭難したケースなど。救助は熱中症や転倒、負傷、道に迷う事故が主だという。当局では、屋外でレジャー活動する際には事前準備をしっかりして身の安全に注意するよう呼び掛けている。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから