香港留日学友会と香港日本文化協会は12月28~30日、「港日芸術交流展」を開催している。27日の香港メディアによると、「港日芸術交流展」はセントラル干諾道中19~20号の馮氏大厦1階の香港日本文化協会で開催。かつて日本に留学して芸術を学んだ芸術家である潘●氏と楊油光氏の作品50点余りが展示されている。展示品には書画、陶磁器、木目込み人形などの作品のほか、香港から日本に留学した学生の写真などが含まれ、日本と香港の芸術交流を促進する。潘氏は香港中文大学芸術系を卒業し、中国の著名画家である劉海粟氏の弟子となる。その後、文部省の奨学金で東京芸術大学に留学した。楊氏は日本に留学して木目込み人形の技術を学んだ。28日に行われたオープニングセレモニーには在香港日本国総領事館の岡田大使兼総領事らが出席した。【●=女へんに閑】







日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから。