香港郵政(ホンコンポスト)は9月13日、海外の郵政機関で発行された記念切手を9月15日から発売すると発表した。9月13日付政府公報によると、今回売り出されるのは中国本土をはじめ、マカオ、マン島、英国で発行された記念切手や封筒など。例えば、マカオで発行された「紅棉花(キワタノキ)」や「禅僧六祖」、「ユネスコ世界遺産条約50周年」にちなんだ切手、英プレミアリーグのFAカップ150周年記念切手のほか、中国の小説『紅楼夢』に出てくる場面を描写した切手もある。マレ島のバスの切手は、二階建てバスなど1976年から現在までの新旧バス車両や乗車券が描かれており、バスマニアにはたまらないコレクターズアイテムになるだろう。いずれも数量限定で、なくなり次第終了、香港郵政のオンラインショップ「郵購網/ShopThruPost」(shopthrupost.hongkongpost.hk)で販売する。これら記念切手に関する詳細は香港郵政の公式サイト(stamps.hongkongpost.hk)やホットライン2785ー5711で案内している。

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから。