香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
アジアー政治

ベトナム軍高官、ラオス主席と会談

ベトナム人民軍(VPA)政治総局局長である上級中将チン・バン・クエット氏(Trinh Van Quyet)は8月26日、隣国ラオス訪問の一環として、ラオス人民革命党(LPRP)中央委員会書記長兼ラオス国家主席のトーンルン・シースリット氏(Thongloun Sisoulith)と会談した際に声明を発表し、「ベトナムの党・国家・軍・国民は、いかなる状況でも常にラオスとの特別な関係を大切にしており、過去の国家独立のための闘争や現在の建設・発展におけるラオスからの貴重な支援を心に留めている」と語った。クエット氏は、過去数年にわたる両国関係の継続的な発展に喜びを表明し、またこの機に、ラオスでの戦時中に亡くなられたベトナム義勇兵と専門家の遺体の捜索と送還の件でベトナムに協力したラオス側に感謝の意を表した。

クエット氏は、ラオスの指導者が引き続き各レベルの党大会開催の準備のため、両国防省と軍隊間の経験共有を促進することと、両国両党の指導者が軍隊に対する党の指導力を強化し、敵対的かつ反動的な勢力による「軍隊の非政治化」の企みを防止し無力化する政策と措置の提案においての相互支援を希望している。また、両国防省は10月にソンラ省とフアパン省で開催する第2回ベトナム・ラオス国境防衛友好交流について合意するよう協議しており、クエット氏は、ラオスの指導者がベトナム側と協力してイベントの準備を万全にするため、関係省庁・部門・地方を支援・指導することを望でいると述べた。

またクエット氏はこの機に、ラオスが2024年ASEAN議長国として様々な重要な会議を成功裏に開催したことを祝賀し、また、ラオスが今年に引き続き他のイベントを成功裏に開催し、国際舞台で確固たる立場を得ることができると確信している。ベトナムはこの特に重要な年にラオスを常に支持し、共に歩んでいくという。クエット氏はさらに、ラオスがLPRPとシースリット氏の指導の下に引き続き革新の成果を上げ、LPRP第11回大会で採択された決議と2021~2025年の社会経済発展計画を成功裏に実施し、社会主義への道に沿って、平和・独立・民主・統一・繁栄のラオスを築き上げていくと信じている述べた。一方、シースリット氏は、クエット氏の訪問は両党・両国・両国民の間の素敵な友情・特別な団結・包括的な協力を育むことに大きく貢献すると同時に、両国民と両軍の間の特別な感情の証でもあると確信している。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから