日本政府は11月3日、令和2年秋の外国人叙勲として141人の受章者への叙勲を決定した。香港からは、日本と香港との交流に貢献された以下の3人が受章した。(1)呉宝舜(フランキー・ピー・ウー)元香港日本文化協会主席、旭日小綬章受章、日本と中華人民共和国(香港)の文化交流および相互理解の促進に寄与(2)黄宝杰(ウォン・ポー・キッ)香港剣道協会会長、旭日双光章受章、中華人民共和国(香港)と地域における剣道の発展及び剣道を通じた日本との交流強化に寄与(3)貝鈞奇(プイ・クワン・カイ)中国香港柔道総会会長、旭日双光章受章、中華人民共和国(香港)における柔道の発展及び柔道を通じた交流強化に寄与――。
日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから。