香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
香港―経済

湿地公園隣接のホテルがユースホステルに

天水圍の悦品天秀酒店(Hotel Cozi Wetland)が先ごろ9月30日に運営を終了すると発表したことから、同所が青年宿舎(ユースホステル)に変わるとの情報が出て注目を集めている。2016年にオープンした悦品天秀酒店は観光名所のひとつでもある香港湿地公園まで徒歩5分の場所に位置し、ショッピングモール「天一商城」に直結する至便さも。香港メディアによると、李家超行政長官は2022年の施政報告の中に「青年宿舍計画」の拡大を盛り込み、非政府機構がホテルやゲストハウスを借り上げ客室をユースホステル用途に転換することを支援し、5年内に提供できるベッド数を約3000個増やしたいとの考えを示していた。2023年にはユースホステル転換プロジェクトの1例目が承認され、第2、第3例と続いたがこのほど8月2日に民政及青年事務局が4例目となるプロジェクトを承認したことを発表。その所在地が天水圍天秀路8號で、悦品天秀酒店と同じであることが分かった。ユースホステルの名前は「琇居」とされ、計336室、最多でベッド672個を提供できるという。

今なら無料 日刊香港ポストの購読はこちらから
香港メールニュースのご登録

日刊香港ポストは月曜から金曜まで配信しています。ウェブ版に掲載されないニュースも掲載しています。時差ゼロで香港や中国各地の現地ニュースをくまなくチェックできます。購読は無料です。登録はこちらから