香港―政治 黎智英氏、米国とともに中国に対抗 2019年8月29日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 逃亡犯条例の改正反対運動の旗振り役といわれる『りんご日報』の黎智英(ジミー・ライ)元社長はこのほど米CNNのインタビューを受け、中国政府への敵対姿勢を示した。 8月29日付香 …
香港―政治 マレーシア、「反送中」の移住拒否 2019年8月28日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 逃亡犯条例改正をめぐる社会騒動からマレーシアへの移住を検討する香港市民が増えているが、マレーシア政府は逃亡犯条例改正に反対する市民の受け入れは拒否するという。 8月28日付『 …
香港―政治 スマート電柱破壊で科学技術に打撃 2019年8月27日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 8月24日のデモでは九龍湾で20本の多機能スマート電柱が破壊された。 特区政府創新及科技局の楊偉雄・局長は26日、「香港の科学技術イノベーションにとって暗黒の日」と形容した。 …
香港―政治 林鄭長官「要求受け入れられない」 2019年8月27日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 林鄭月娥・行政長官は8月27日の記者会見で、あらためてデモ隊が掲げている5大要求に対して説明を行った。 同日の香港メディアによると、林鄭長官は24日にデモ参加者を含めた市民1 …
香港―政治 デモ行進が暴徒化し警察が威嚇発砲 2019年8月26日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 8月25日に●湾区で行われた「●葵青大遊行」と題するデモ行進はデモ隊の暴徒化によって警官隊との衝突に発展し、過去2カ月余りの衝突で初めて警官が威嚇発砲する事態となった。 26 …
香港―政治 MTRC、デモ発生時の対応説明 2019年8月23日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 香港鉄路(MTRC)は8月22日、暴力的なデモが発生した際の対応についてプレスリリースを出した。 同日の香港メディアによると、MTRCは警察がMTR駅付近でデモ隊排除を行う際 …
香港―政治 英国総領事館職員が本土で行政拘留 2019年8月22日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 国務院外交部は8月21日の記者会見で、在香港英国総領事館の職員である鄭文傑氏が8日に深セン市から香港に戻る際に行方不明となった件について発表した。 22日の香港メディアによる …
香港―政治 デモ隊が元朗駅を占拠し警官と衝突 2019年8月22日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 元朗で7月21日に発生した市民襲撃事件から1カ月を迎えた8月21日、MTR元朗駅ではデモ隊による座り込みが行われたが、駅周辺の交通を妨害するなどで警察と衝突する騒ぎとなった。 …
香港―政治 全人代常務委員、デッドライン否定 2019年8月21日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 全国人民代表大会(全人代)の譚耀宗・常務委員は8月21日、逃亡犯条例改正をめぐる騒動の収束に向けて中央政府がデッドラインを設けたとの情報を否定した。 同日の香港メディアによる …
香港―政治 空港での記者襲撃で「女村長」起訴 2019年8月21日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 香港国際空港で8月13日夜に発生したデモ隊による記者襲撃事件で、東区裁判法院(地裁)は20日、新たな被告の初公判を行った。 21日付『大公報』によると、中国本土紙『環球時報』 …
香港―政治 中央は9月初めまでのデモ収束要求 2019年8月20日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 立法会の田北辰・議員(実政円卓)は8月20日、香港電台(RTHK)の番組「千禧年代」に出演し、逃亡犯条例改正をめぐる騒動の収束に向けた中央政府の意向を明らかにした。 同日の香 …
香港―政治 空港での記者襲撃で19歳男を起訴 2019年8月19日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 香港国際空港で8月13日夜に発生したデモ隊による記者襲撃事件で、東区裁判法院(地裁)は19日、初公判を行った。 同日の香港メディアによると、中国本土紙『環球時報』の付国豪・記 …
香港―政治 李嘉誠氏が「暴力反対」の全面広告 2019年8月16日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 長和集団の李嘉誠・元会長は8月16日、「一市民、李嘉誠」の名義で香港各紙の1面に全面広告を出した。 同日の香港各紙によると、広告のデザインは2通り。1つは「暴力」に禁止マーク …
香港―政治 外交部、ペロシ氏とルビオ氏を非難 2019年8月15日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 外交部駐港特派員公署は8月14日、逃亡犯条例の改正をめぐるデモの黒幕として米国のナンシー・ペロシ下院議長とマルコ・ルビオ上院議員を非難した。 同日の香港メディアによると、特派 …
香港―政治 空港でデモ隊が記者らを拘束して殴打 2019年8月14日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 香港国際空港では8月13日、出発ロビーを占拠しているデモ隊が中国本土の男性2人を拘束し殴打し、警官隊との衝突に発展した。 14日の香港メディアによると、13日午後7時ごろ、本 …
香港―政治 目を負傷した女性に通報呼びかけ 2019年8月13日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 林鄭月娥・行政長官は8月13日に行った記者会見で、11日に尖沙咀のデモ活動で目を負傷した女性について言及した。 同日の香港メディアによると、林鄭長官は「暴力的衝突で負傷した1 …
香港―政治 李柱銘氏らも米総領事館職員と面会 2019年8月12日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 自決派組織「香港衆志」のメンバーが8月6日、在香港米国総領事館の職員と面会したことが明らかになったが、民主党の李柱銘(マーチン・リー)元主席と陳方安生(アンソン・チャン)元政務長官 …
香港―政治 中央を挑発して解放軍を出動させる 2019年8月12日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 全国人民代表大会(全人代)の譚耀宗・常務委員は8月11日、商業電台の番組に出演し、中国人民解放軍の出動に言及した。 譚氏は「解放軍が出動して香港の現在の混乱を処理する …
香港―政治 8月初めの来港者数は31%減 2019年8月9日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 特区政府商務及経済発展局の邱騰華・局長は8月8日、昨今のデモ活動の影響に関する記者会見を行った。 邱局長は上半期の経済への影響は香港自体の状況ではなく米中貿易摩擦などの外部要 …
香港―政治 米、外交官の個人情報漏えいを批判 2019年8月9日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 香港衆志の黄之鋒・秘書長と羅冠聡・主席らが在香港米国総領事館の職員と面会しているところが目撃された件で、米国国務省は中国側が職員の個人情報を公表したと批判した。 8月9日の香 …
香港―政治 香港衆志、米国総領事館職員と面会 2019年8月8日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 自決派組織「香港衆志」のメンバーが8月6日、在香港米国総領事館の関係者と面会したことが明らかになった。 8日付『文匯報』によると、あるネットユーザーが6日午後5時半ごろ、金鐘 …
香港―政治 米国の渡航勧告で「香港は内乱」 2019年8月8日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 米国国務省は8月8日、香港に対する渡航勧告のレベルを引き上げた。同日の香港メディアによると、国務省は香港に対する渡航勧告を第2レベルに引き上げ、「香港で内乱(civil unres …
香港―政治 張暁明氏、カラー革命との類似指摘 2019年8月7日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 国務院香港マカオ弁公室と中央人民政府駐香港特区連絡弁公室(中連弁)は8月7日、深セン市で香港の情勢に関する座談会を開催した。 同日の香港メディアによると、香港マカオ弁公室の張 …
香港―政治 ゼネスト集会から衝突に、沙田ほか 2019年8月6日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト ネットユーザーの呼びかけによるゼネストと非協力運動の集会が8月5日、旺角、沙田など7カ所で行われ、各地でデモ隊と警官隊の衝突に発展した。 6日の香港メディアによると、沙田では …
香港―政治 ゼネスト集会から衝突に、旺角ほか 2019年8月6日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト ネットユーザーの呼びかけによるゼネストと非協力運動の集会が8月5日、旺角、沙田、大埔、金鐘、屯門など7カ所で行われ、集会に関連して各地でのデモ隊と警官隊の衝突に発展した。 6 …
香港―政治 ゼネストでMTRやフライトに影響 2019年8月5日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト ネットユーザーの呼びかけによるゼネストと非協力運動が8月5日に行われ交通機関などに混乱がもたらされた。同日の香港メディアによると、香港国際空港では少なくとも170便のフライトがキャ …
香港―政治 民族党の召集人らが武器所有で逮捕 2019年8月2日 eto.hkp https://hkmn.jp/wp-content/uploads/2019/10/HKPOST.jpg 香港ポスト 香港警察は8月1日、昨今のデモ活動で使用されたとみられる武器を摘発・押収し、関係者を逮捕。容疑者には「香港独立」を掲げる組織の代表者も含まれている。 2日の香港メディアによる …